MEDIA アイデム

アイデム

しごと情報アイデムは、株式会社アイデムが発行する新聞折込求人紙です。
1970年の創刊以来、関東と関西を中心とした124エリアで、毎週日曜日に新聞に折り込まれて配布。地域に密着した求人媒体として、幅広い企業と幅広い読者層に支持されています。
また、しごと情報アイデムは、掲載と同時に、月間訪問者数(ユニークユーザー)は約200万人を誇る「イーアイデム」に同時掲載することで、新聞購読者を超えてアプローチすることも可能です。

しごと情報アイデムの3つの特徴

・近所で働きたい求職者をターゲットにできる
・多様な読者に幅広く求人情報をお届け「潜在的な求職者にアプローチ」
・スピーディーな採用活動を低価格で実現

近所で働きたい求職者をターゲットにできる

「しごと情報アイデム」は毎週日曜日に新聞と一緒に各家庭に届けられます。
緻密な地域分析により、通勤圏を考慮したエリア設定がなされており、「近所で働きたい」と考えている居住者に、ピンポイントでアプローチをかけることができます。
一方「しごと情報アイデム」と同時掲載できる「イーアイデム」も、地域密着型のWebメディア。
地元志向の強い求人サイトとして支持されており、両方で掲載をかけることで相乗効果を狙うことが可能です。

多様な読者に幅広く求人情報をお届け「潜在的な求職者にアプローチ」

関西圏では、読売・朝日新聞を押さえつつ、各エリアごとに神戸・京都・中日・毎日・産経新聞など、地域に強い新聞を2紙~3紙を厳選。約7万部の折込求人広告を届けています。
たとえ仕事を探していなくても、目に止することで「近所の○○で募集している」「ちょっとアルバイトしてみようか?」など、潜在的なニーズを掘り起こすことが可能です。

スピーディーな採用活動を低価格で実現

日曜日の朝刊に一斉に折込まれます。そのため週明けのタイミングでの応募連絡が期待できるメディア。応募連絡受付⇒面接⇒スピード採用を得意としています。
求人広告の出稿価格も1万7000円〜募集できるため、採用コストを抑えつつ、多くの求職者へアプローチすることができます。

しごと情報アイデムの掲載料金とサイズ

しごと情報アイデムの掲載価格は、対象となる新聞折込エリアと、掲載サイズによって変動。同じエリアでもサイズ面積が大きくなるほど高額になります。

画像は公式ページから取得(https://www.aidem.co.jp/business/advertising/shigotojoho/charge/index.html)

しごと情報アイデム価格表

サイズ名 サイズ 東日本 古河周辺エリア・栃木県内エリア 水戸周辺エリア、日立・ひたちなか・那珂周辺エリア 静岡県内エリア 西日本 岡山地区 福岡地区
(HxW単位:mm) 基本価格 価格 価格 価格 基本価格 価格 価格
N21 H58×W45 1.8万円 2.1万円 1.9万円 2.2万円 1.7万円 1.8万円 1.7万円
N31 H88×W45 2.7万円 3.1万円 2.9万円 3.3万円 2.5万円 2.7万円 2.5万円
N22 H58×W92 3.5万円 3.9万円 3.7万円 4.3万円 3.4万円 3.6万円 3.4万円
N41 H118×W45 3.5万円 3.9万円 3.7万円 4.3万円 3.4万円 3.6万円 3.4万円
N32 H88×W92 5.2万円 5.8万円 5.5万円 6.3万円 4.8万円 5.4万円 5.1万円
N24 H58×W186 7万円 7.8万円 7.4万円 8.5万円 6.4万円 7.2万円 6.8万円
N42 H118×W92 7万円 7.8万円 7.4万円 8.5万円 6.4万円 7.2万円 6.8万円
N34 H88×W186 10.3万円 11.4万円 10.7万円 12.2万円 9.6万円 10.8万円 10.2万円
N44 H118×W186 13.7万円 15.2万円 14.3万円 16.4万円 12.8万円 14.4万円 13.6万円
N84 H238×W186 27.4万円 30.4万円 28.7万円 32.9万円 25.6万円 28.8万円 27.2万円
N88 H238×W374 54.8万円 60.8万円 57.4万円 65.7万円 51.2万円 57.6万円 54.4万円

しごと情報アイデム(愛媛・香川)価格表

愛媛と香川ブロックのみ規定サイズが異なるため、ご注意ください。

サイズ名 サイズ 新居浜・西条版 四国中央・観音寺版 今治版
(HxW単位:mm) 基本価格 基本価格 基本価格
S12 H62.5×W62.5 2.1万円 1.35万円 1.35万円
S13 H62.5×W84 2.8万円 1.8万円 1.8万円
S14 H62.5×W127 4.2万円 2.8万円 2.8万円
S15 H62.5×W170 5.7万円 3.75万円 3.75万円
S23 H127×W84 5.7万円 3.75万円 3.75万円
S18 H62.5×W256 8.6万円 5.7万円 5.7万円
S24 H127×W127 8.6万円 5.7万円 5.7万円
S25 H127×W170 11.5万円 7.6万円 7.6万円
S28 H127×W256 17.2万円 11.5万円 11.5万円
S38 H191.5×W256 25.8万円 16万円 16万円

(出典:公式パンフレットより)

しごと情報アイデムの折込エリア

しごと情報アイデムは、県ブロックごとに、新聞折込エリアが細かく設定されています。
注意すべき点は、エリアは新聞販売店の宅配エリアによって左右され、必ずしも市町村の行政区域で分けられているわけではない点。一部では県を越境して配布されているケースもあるため、予め新聞折込エリアマップと照らし合わせた方が良いでしょう。

関西+岡山県のブロックと新聞折込エリア

ブロック 新聞折込エリア(1エリアあたり7万部) 新聞
大阪ブロック 西区・港区・⼤正区・浪速区・福島区・此花区・ ⻄成区の全域及び住之江区・ 北区の一部 朝日・毎日・読売・産経
福島区・此花区・⻄淀川区・淀川区・東淀川区の全域、尼崎市・港区・⻄区・北区・吹田市・豊中市 朝日・毎日・読売・産経
都島区・城東区・旭区の全域、鶴見区のほぼ全域および北区・中央区の一部 朝日・毎日・読売・産経
豊中市の全域、箕面市(北部を除く)、吹田市の一部 朝日・毎日・読売・産経
枚方市・交野市全域と寝屋川市の一部 朝日・毎日・読売・産経
守口市・門真市・寝屋川市・大東市の全域、四條畷市のほぼ全域 朝日・毎日・読売・産経
高槻市・島本町の全域、茨木市の東部 朝日・毎日・読売・産経
吹田市・摂津市の全域、茨木市西部、豊中市の一部 朝日・毎日・読売・産経
生野区・東成区・天王寺区の全域、城東区の南部、中央区・鶴見区・平野区・東住吉区・阿倍野区・東大阪市・八尾市の一部 朝日・毎日・読売・産経
東大阪市のほぼ全域、大東市南東部の一部 朝日・毎日・読売・産経
八尾市・柏原市・平野区の全域 朝日・毎日・読売・産経
松原市・藤井寺市・羽曳野市・堺市美原区の全域、堺市北区・堺市東区の一部 朝日・毎日・読売・産経
阿倍野区・住吉区・東住吉区・住之江区の全域、平野区・西成区の一部 朝日・毎日・読売・産経
堺市堺区・堺市西区・堺市中区の全域と堺市北区の一部 朝日・毎日・読売・産経
泉大津市・高石市・和泉市・堺市南区・忠岡町・岸和田市南部 朝日・毎日・読売・産経
富田林市・河内長野市・大阪狭山市・堺市美原区・堺市東区・南河内郡の全域と、松原市・羽曳野市の一部 朝日・毎日・読売・産経
岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町の全域 朝日・毎日・読売・産経
兵庫ブロック 東灘区・灘区・中央区・兵庫区の全域と芦屋市の一部 神戸・朝日・読売・産経
神戸市北区・三田市(母子地区除く)・宝塚市の全域と西宮市・三木市の一部 神戸・朝日・読売・産経
垂水区・須磨区・長田区の全域と西区の一部 神戸・朝日・読売・産経
明石市・神戸市西区の全域 神戸・朝日・読売・産経
西宮市(北部除く)、芦屋市全域、宝塚市・尼崎市の一部 神戸・朝日・読売・産経
三木市・小野市・加西市・加東市・西脇市・多可町・福崎町・市川町の全域、姫路市の北部 神戸・朝日・毎日・読売・産経
加古川市・高砂市・加古郡・一部姫路市東部・明石市西部 神戸・朝日・毎日・読売・産経
姫路市南部(網干~大塩)、姫路市北部、揖保郡太子町、たつの市御津町 神戸・朝日・毎日・読売・産経
尼崎市・伊丹市の全域 朝日・毎日・読売・産経
川西市・池田市・宝塚市・猪名川町・能勢町・豊能町の全域と伊丹市・箕面市の一部 朝日・毎日・読売・産経
京都ブロック 右京区(京北町を除く)・西京区・向日市・長岡京市・大山崎町・亀岡市・南丹市(美山町を除く)、京丹波町全域 京都・朝日・毎日・読売・
左京区・北区・上京区・中京区の全域及び下京区・右京区・東山区の一部 京都・朝日・毎日・読売・
下京区・南区・伏見区・山科区・東山区の全域、宇治市北部 京都・朝日・毎日・読売・
宇治市、城陽市・八幡市・久御山町・京田辺市・井手町・宇治田原町・精華町の全域と京都市伏見区・大阪府枚方市の一部 京都・朝日・毎日・読売・
滋賀ブロック 大津市(一部を除く)および草津市・栗東市・守山市の全域 朝日・毎日・読売・産経
彦根市・犬上郡(甲良町、豊郷町)・愛荘町・近江八幡市・野洲市・湖南市・竜王町の全域、東近江市・守山市・栗東市の一部 中日・京都・朝日・毎日・読売
奈良ブロック 奈良市・生駒市・精華町・木津川市南部 朝日・毎日・読売・産経
大和郡山市・天理市・香芝市・生駒郡・北葛城郡・磯城郡 朝日・毎日・読売・産経
橿原市・桜井市・宇陀市・大和高田市・葛城市・御所市・五條市・高市郡・吉野郡の一部 朝日・毎日・読売・産経
和歌山ブロック 和歌山市内全域、海南市中心部(北東部を除く)から「冷水浦」駅周辺にかけての地域 朝日・毎日・読売・産経
和歌山市東部、岩出市、紀の川市、かつらぎ町、九度山町、橋本市、紀美野町、海南市、有田市、湯浅町、有田川町、広川町 朝日・毎日・読売・産経
岡山ブロック 岡山市中区・東区及び瀬戸内市の全域と岡山市南区のほぼ全域、岡山市北区、赤磐市、備前市、和気町、玉野市 山陽新聞
倉敷市、総社市、早島町、玉野市、直島町の全域と岡山市北区・南区、浅口市、矢掛町の一部 山陽新聞

(出典:https://www.aidem.co.jp/business/advertising/shigotojoho/area/index.html)
その他のブロックとエリアに関しては、お問合せください。

しごと情報アイデムの掲載依頼を代理店にするメリット

しごと情報アイデムを代理店経由で利用することで、数多くのメリットを得られるでしょう。
代理店は複数の求人媒体と提携している場合が多いです。しごと情報アイデムのみでなく他の媒体にも一括で広告掲載ができるため、求人の露出が増え、効果的な採用が期待できます。
また、HOPEのように広告制作チームを抱えている代理店もあります。しごと情報アイデムの原稿入稿は、DTPによる制作が必須となるため、原稿制作を依頼できることは、採用企業にとって大きなメリットとなるでしょう。

しごと情報アイデムの掲載開始までの流れ

掲載ステップ
しごと情報アイデムの求人広告掲載プロセスは、問い合わせから掲載開始までの5つのステップで構成されています
1.問い合わせ
2.打ち合わせ
3.申し込み・原稿作成
4.掲載原稿の確認
5.掲載

掲載日までのスケジュール感

掲載依頼から数日の間で出稿が可能です。
営業担当が丁寧にサポートしてくれるため、初めて採用活動を行う企業でも安心感を持って利用できるでしょう。

しごと情報アイデムのよくある質問

Q1.しごと情報アイデムの掲載がおすすめな企業は?
A1.地元で働きたい求職者をターゲットとした採用を行う企業にお勧めです。
また、しごと情報アイデムは新聞と一緒に配布されるため、潜在的な求職者の目に留まりやすくなります。
急募案件や、短期募集を低価格で募集することができるでしょう。

Q2.しごと情報アイデムの掲載イメージは?
A2.しごと情報アイデムの原稿レイアウトは見やすさを重視して作られています。
下図は一例となりますが、いずれのサイズも(1)~(5)のようなフォーマットスペースが用意されています。

(1)インデックス
原稿上部で勤務地・雇用形態・職種を伝えます。
(2)募集内容
仕事内容、応募資格、勤務時間、休日、勤務地、応募方法など、募集に必要な内容を記載
(3)会社情報
社名、電話番号などを記載
(4)QRコード
スマートフォンから企業ホームページや同時掲載されているイーアイデムに誘導することができます。
(5)デザインスペース
画像、ロゴ、地図、キャッチコピーなど仕事の魅力を伝えるためのスペースです。
企業の雰囲気や仕事内容がわかる写真や画像などを掲載することで応募効果アップが期待できます。

Q3.しごと情報アイデムとイーアイデムへの同時掲載は無料ですか?
A3.イーアイデムへの掲載には、別途費用がかかります。
イーアイデムは、幅広い年齢層の求職者が登録している、比較的安価に利用できる求人サイトです。
同時掲載することで、新聞購読者のみでなく、インターネットユーザーにも求人情報を届けることが可能なので、ご検討ください。

しごと情報アイデムの媒体データ

■ 発行形態 / 新聞折込 ※朝日・読売・毎日・産経4紙中心(地域により異なります)
■ 発行日 / 日曜日
■ 発行エリア /東日本80エリア、西日本41エリア、愛媛県/香川県3エリア
■ 発行部数 / 各エリア7万部~9万部発行(地域により異なる)
■ 基本掲載料金/1エリア1万7000円〜(近畿圏) https://www.aidem.co.jp/