MEDIA engage(エンゲージ)

engage(エンゲージ)

engage(エンゲージ)は、エン・ジャパン株式会社が運営する採用支援ツール。無料で自社採用ページを作成し、社員募集、アルバイト募集を問わず無制限に求人原稿を作成することができます。engageの求人サイト内への掲載と同時に自動的にIndeedや、求人ボックス、Googleしごと検索、スタンバイ、LINEキャリアに掲載されるため、一定の露出度も期待することが可能。そのため求人掲載数は常時150万件以上、利用企業も40万社以上が利用しています。
ただ「engageでは急募対応が難しい」「多人数の採用には向かない」といった企業の声を聞くことも少なくありません。
そこで用意されているのが、有料版「engageプレミアム」です。
無料版engageで複数の求人募集を行っている中で、“特に今すぐに採用したい職種の求人票”のみを選び、有料版に移行。その他は無料求人で出し続けることが可能です。
以下「engageプレミアム」の解説をさせていただきます。

engageプレミアム 3つの特徴

・求人の露出が大幅アップ
・プレミアムAIスカウト+DM 100通
・掲載中に求人広告を何度でも修正できる

求人の露出が大幅にアップ!

無料版においてもIndeedや、求人ボックス、Googleしごと検索、スタンバイ、LINEキャリアに同時掲載されますが、有料版「engageプレミアム」を利用すると、最大20媒体に露出されることになります。特にengageと同じエン・ジャパンが運営する日本最大級の転職サイト「エン転職」に同時掲載されると、「エン転職」だけでリーチする求職者が2.5倍に増加します。
さらにInstagramやFacebookなど人気のSNSでの露出する可能性もあり、あわせて2023年7月時点で求人広告のPV数(ページビュー数)は6.3倍を実現しています。
【添付画像(画像ソース元なし)】
(上記は2024/06/26に送られてきた媒体資料より)

プレミアムAIスカウト+DM 100通

エン転職の会員数は1100万人。うちスカウト対象者数413万人。engageプレミアムに移行することでエン転職の会員数にスカウトが送れるようになります。
また無料版でも正社員と契約社員希望者にDM10通を送信できましたが、100通に増えます。
そこに自社にマッチする候補者をAIが自動推薦してくれるプレミアムAIスカウトが加わります。しかも推薦された職歴・資格を含めた候補者プロフィールを見た上で、企業側がジャッジ&送信を繰り返すことで、AIは各企業側の採用基準を自動学習。利用すれば利用するほどスカウト精度が上がっていく仕様になっています。
AIスカウトに関しては、AIが推薦してくれる対象者に対して無制限に送信できるため、応募待ちの採用から、積極的にターゲットを探し出す攻めの採用を強化することができるでしょう。
またDMと違いプレミアムAIでは、正社員と契約社員希望者以外の雇用形態の求職者にもアプローチすることが可能です。

掲載中に求人広告を何度でも修正できる

掲載中に求人広告を何度でも修正できます。
engageプレミアムを理湯尾することで、求人広告の情報量を3倍以上に増やすことが可能です。
しかも掲載中のい求人原稿を何度でも無料で修正することができます。
応募数などの反響を見ながら、カスタマイズしていくことで効果アップをはかることができるでしょう。

engageプレミアムの利用料金

engageプレミアムは、「チケット消化型」システムを採っており、「1日1チケット」単位で掲載日数に応じて消化されていきます。
もし1日で採用成功した場合、1日で求人掲載を終了させ、残りは次回の採用時に利用できます。
また一度に多くのチケットを購入することで、1枚あたりの購入費用は下がるため、リーズナブルに活用することができるでしょう。
【添付画像(画像ソース元なし)】
(上記は2024/08/19に送られてきた媒体資料より)

engageプレミアムの有料オプションの種類

チケットは求人掲載だけではなく、オプションで利用することも可能です。
強化したいエリアや採用難易度のニーズにあわせてオプションの組み合わせも自由になっているのが特徴です。

クリエイティブ・オプションでチケット利用

エン・ジャパンのクリエイティブチームに取材を依頼し、本来自社で行わなければならないengageのHP制作や自社ページや求人広告、動画などのレベルアップにチケット利用することも可能です。
クリエイティブプロ(コンテンツ作成)とは、engageの自社HP部分をさしており、「会社について(ABOUT)」、「働く環境(PHOTO)」、「活躍する人・しない人(MORE INFO)」、「メッセージ(MESSAGE)」の4項目で自社HPが構成されている場合、エントリーでは4つのうちの1項目を改修。ミニマム2項目、ライト3項目、スタンダード4項目を、エン・ジャパンに改修依頼することが可能になります。
クリエイティブプロ(求人作成)はプロの求人ライターが、求人票を作成するオプションです。
フォトプロではプロのカメラマンが、企業訪問し、撮影します。
【添付画像(画像ソース元なし)】

その他、チケット利用できるオプション

engageプレミアムで、ターゲットオファーやAIスカウトを利用することで、運用面でのメリットを享受することが可能です。
下記表の中で、「ディスカバージャック」とは、有料求人すべてのWEB広告表示(インプレッション)を3倍。さらに検索結果画面上でリッチなデザインで掲載し、engageをジャックすることが可能にするオプションとなります。
【添付画像(画像ソース元なし)】

engageプレミアムの掲載開始までの流れ

中途、新卒、アルバイト・パートなどの複数の雇用形態や職種、エリアなどのニーズに合わせて、1日単位で求人掲載が可能です。
1.求人票作成
2.チケット購入
3.求人掲載開始

engageプレミアムの掲載依頼を代理店経由にするメリット

媒体社の直接取引と代理店経由の取引において大きく異なる点は、採用プランの立て方にあります。
engageプレミアムの媒体社であるエン・ジャパンは自社サービスの範囲でしか提案できませんが、一方代理店では複数の転職媒体の中から、engageプレミアムの最適プラン提案します。
engageプレミアムは、チケット消化型という業界初のシステムを取り入れているため、利用に対する戸惑いを感じる企業もあるでしょう。代理店であれば現状の求人市場や採用企業側の立ち位置やニーズを俯瞰した上で、より適切な提案を期待できでしょう。

engageプレミアムに関するよくある質問

Q1. 有料版となるengageプレミアムを利用すると、最大20媒体に露出されるとのことですが、20媒体の露出が保証されているということですか?
A1.そうではありません。engageプレミアムの掲載先は、AIで自動選択で決まります。企業側で選べない点にご注意ください。

Q2. engageプレミアムに掲載するメリットは?
A2. エンゲージプレミアムの強みは「露出力」「訴求力」「全ての雇用形態対応」の3つです。
まず「露出力」ですが、エンゲージプレミアムでは業界No.1の求人ネットワークに露出できます。
しかもエン・ジャパンのエン転職にも掲載ができ、エンゲージ+エン転職で圧倒的な会員数に露出できます。
また、エンゲージはユーザー検索もしやすいため、今ユーザーアクセス数が競合対比でも高く、会員数も伸びているサイトです。
AIスカウトやターゲットオファーなど求職者にダイレクトにアプローチできるサービスもあります。
次に「訴求力」について、エンゲージプレミアムでは自由に求人が作れます。掲載期間も求人数も自由に使っていただけます。
使えば使うほどクオリティの高い求人ページが作れます。
また、原稿ボリュームは一般的な求人の3倍以上。原稿修正はいつでも可能です。
更に、engageプレミアムは全ての雇用形態での掲載に対応しています。
あらゆる雇用形態を1つのサイトで募集できる利便性が評価されており、利用企業数・求人数は右肩あがりで伸長しています!

engage(エンゲージ)のサイトデータ

■累計会員数/778万人
■新規登録会員数/月間20万人
■サイトURL /https://en-gage.net/