MEDIA 女の転職@type

女の転職typeは、株式会社キャリアデザインセンター運用する「正社員で長く働きたい女性のための転職サイト」です。そのキャッチフレーズのとおり会員の70%が、定年または一生涯働き続けたいと考えています。就労意識の高い女性にリーチする転職サイトです。
女の転職typeの3つの特徴
女の転職typeの主な特徴として以下があげられます。
・女性の正社員・契約社員募集に強い
・オリジナル機能で全力サポートができる
・最大級の女性向け転職サイトを誇る
女性の正社員・契約社員募集に強い
女の転職typeの会員数は2024年2月末時点で203万人。うち99.9%が女性で占められています。
20代30代の登録ユーザが全体の約80%、正社員または契約社員で働いている登録ユーザーが65%と、社員志向の強い女性に支持されています。
女性をアルバイトとして活用するのではなく、長期雇用し女性の活躍を期待する企業向けの専門サイトです。
オリジナル機能で全力サポートができる
女の転職typeは、女性採用活動に役立つオリジナル機能が充実しています。
また女性をターゲットにした求人広告を得意とする専属ライターも用意されており、初めて有料求人媒体を利用する企業も安心して利用できるでしょう。
オリジナル機能 | 概要 |
---|---|
オリジナル原稿作成 | 専属ライターが女性転職者を対象に、女性視点での求人原稿を作成。 掲載中の職種変更はできませんが、原稿修正も可能。 スカウトメールやDM 会員DBから対象者を選び、スカウトメールやDMを送信して直接アプローチ |
面接日程の調整 | 求職者との面接日程を調整し、ドタキャン防止のリマインドメールも設定可能 |
応募時のレジュメが充実 | 最終学歴・保有資格・現在の職種と就業状況・職務経歴・自己PR・希望条件まで記載を義務づけており、情報量が豊富。 企業側のスムーズな書類選考を支援 |
最大級の女性向け転職サイトを誇る
女性向け転職サイトとしては、登録者数約200万人以上の最大級規模を誇ります。
会員者数はコロナ禍でも着実に伸長し、過去6年で約3倍規模に成長しています。
また経験職種は「事務」「販売」「営業」が多く、これら職種での採用を考えている企業は、ターゲットへのアプローチが容易になるでしょう。

(出典:公式サイトより)

(出典:公式サイトより)
女の転職typeの・企画サイズ別 特徴一覧
女の転職typeは、4つの料金体系が用意されています。
検索時の掲載順位で並べると「Q(クイーン)」「P(プリンセス)」「R(レギュラー)」「L(ライト)」の順番。
またどのプランでも基本的には2職種4週間掲載がセット。大手転職サイトでは、1職種掲載が主流ですが、女の転職typeは2職種掲載が可能のため、複数の職種を募集する際には、費用対効果が高くなります。
基本プランの掲載料金
掲載プラン | Q (クイーン) |
P (プリンセス) |
R (レギュラー) |
L (ライト) |
---|---|---|---|---|
掲載期間 | 4週間・2職種まで | 4週間・2職種まで | 4週間・2職種まで | 4週間・2職種まで |
掲載順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
写真 | 7枚 | 6枚 | 5枚 | 1枚 |
スカウトメール | 100名 | 100名 | — | — |
自動マッチング | ○ | ○ | ○ | — |
基本プラン | 90万円 | 65万円 | 45万円 | 25万円 |
職種追加(4週間・1職種) | 45万円 | 35万円 | 25万円 | 15万円 |
期間延長(2週間・1職種) | 45万円 | 35万円 | 25万円 | 15万円 |
(出典:公式パンフレットより)
女の転職typeの・企画サイズ別 特徴一覧
女の転職typeは、4種類の企画サイズの違いを説明します。
・Q(クイーン)プラン
・P(プリンセス)プラン
・R(レギュラー)プラン
・L(ライト)プラン
Qプラン
女の転職typeでは「Qプラン」が最上位プランになります。
サイト上での掲載順位が1位であるため求職者に発見されやすく、高い露出が期待できます。
最大100通を送信できるスカウトメールは、積極的にアプローチしていきたい企業にとっても大きな武器となることでしょう。
また、求人広告に多くの写真を掲載できる点も大きなアドバンテージです。
特に女性をターゲットにする場合、企業の魅力や職場の雰囲気を視覚的に伝えることで、大きく応募数を左右することがあるからです。
自動マッチング機能もユーザーは積極的に活用しており、ニーズに合致した人材を獲得しやすいでしょう。
料金は90万円とプランの中で最も高額になりますが、高い露出と多くの機能が提供されるため、母集団形成を有利に展開できます。
Pプラン
Pプランの掲載順位は、2位。原稿的には掲載写真が1点減る以外はQプランと同等です。
採用活動を効果的かつ費用効率よく進めたい企業にとって良い選択肢になりえるでしょう。
Rプラン
Rプランの掲載順位は、3位。写真掲載や自動マッチングなどの機能は利用できるものの、スカウトメールの利用ができない点はネックになる企業も多いかもしれません。
それでもリーズナブルな価格帯なので、求人にかかる費用を抑えたい場合はおすすめの選択肢となります。
Lプラン<
Lプランの掲載順位は、4位。
掲載内容はテキストベースとなり、写真は1枚しか掲載できません。
またスカウトメールだけではなく、自動マッチング機能を利用できないため、求職者へのアプローチ面で弱くなるのは否めません。
できるだけ費用を抑えて求人広告を掲載したい、下位プランでも応募数が見込める場合に利用すると良いでしょう。
また有料求人掲載経験のない企業の場合でも、お試しで利用しやすいプランと言えます。
女の転職typeオプション料金・費用一覧
女の転職で使えるオプションの料金と、種類について説明します。
オプションの内容を知ることで、自社の狙いに合った求人広告を展開できるようになります。
オプション別の料金一覧
女の転職で利用できるオプションは8つに分類することができます。
以下料金を表にまとめました。
・スマホ版オプション
・メール系オプション
・PC版露出アップオプション
・情報量アップオプション
・原稿作成
・採用事務代行(アウトソーシングサービス)
・Womantype・専門サイトオプション
・女の転職typeの女性フェア/転職イベント
スマホ版オプション
多くの求職者がスマホを使って求人情報を検索してます。バナー掲載や社名の露出などよって、応募率の向上が期待できます。
カテゴリーバナー | 1週間 | 20万円 | 1職種につき1枠限定(火曜日スタートのみ) ※3週連続の掲載は不可 |
---|---|---|---|
TOPバナー | 1週間 | 40万円 | 2枠限定(火曜日・金曜日スタート各1枠) ※2週連続の掲載は不可 |
TOPテキスト | 1週間 | 30万円 | 2枠限定、常駐(火曜日・金曜日スタート各1枠) ※3週連続の掲載は不可 |
求人特集 | 1週間 | 10万円 | TOPページの特集に提出(各特集10枠、火曜日・金曜日スタート) |
新着社名出し | 次回スタート日まで | 20万円 | 新着求人時、TOPページに社名掲載(火曜日・金曜日スタート各8枠) ※2回連続の掲載は不可 |
メール系オプション
メール系オプションは、求めるスキルや経験に合致する候補者に直接アプローチするために利用します。企業の理念や情報をアピールすることで、候補者に良い印象を与えやすく、求人効果が高まります。
メルマガPR | 1回 | 20万円 | 火曜日・金曜日スタート各5枠PC版、スマホ版それぞれに配信 ※2回連続の掲載は不可 |
---|---|---|---|
スカウトメール | 25名 | 5万円 | 会員DBにアクセスし個別にメッセージを送信 1名に対して何度でも再送可能 |
オファーDM | 500通1設定 | 10万円 | 設定した条件に合致する会員に一括でメッセージを送信 |
500通 | 5万円 | ||
1設定 | 5万円 |
PC版露出アップオプション
PCユーザーからの発見率が高めるためのオプションです。
TOP特別バナー | 1週間 | 10万円 | 1枠限定、常駐 (火曜日スタートのみ。火曜日~月曜日の掲出) |
---|---|---|---|
TOPバナー | 1週間 | 5万円 | 6枠限定、常駐(火曜日・金曜日スタート各3枠) ※3週連続の掲載は不可 |
求人特集 | 1週間 | 5万円 | 求人特集一覧にて1,2ページ目に掲載(各特集40枠、火曜日・金曜日スタート) ※メルマガも配信 |
新着社名出し | 次回スタート日まで | 10万円 | 新着求人時、社名掲出(火・金スタート各10枠) |
情報量アップオプション
求人広告内で伝えきれなかった社内情報を+αで提供するためのオプションです。求職者に魅力を伝えることで、応募数アップを実現します。
インタビューページ | 4週間 | 20万円 | 情報量を増やすことで応募意欲を喚起。さらに露出アップも見込めます |
---|---|---|---|
フォトクリップページ | 4週間 | 20万円 | |
プレミアムイメージ | 4週間 | 60万円 | 検索結果一覧画面のイメージ画面を作成・拡大表示し、同プラン内で最上位に表示 ※1企業1デザインまで |
原稿作成
オプションを利用することで原稿作成をプロに委ねることができます。
新規職種情報作成 | 1原稿作成 | 10万円 | 新規職種を掲載する際の原稿作成を依頼した場合 |
---|
採用事務代行(アウトソーシングサービス)
時間と手間を節約し、効率的な採用活動ができるようになります。採用プロセスの煩雑な作業から解放され、優秀な候補者をスムーズに獲得しやすくなるでしょう。
正式応募受付 | 4週間 | 20万円 | 応募者への応募お礼メールの送信。デジタルな基準に基づく書類選考。 その結果に応じて管理画面上での報告、不合格通知の送信代行 |
---|---|---|---|
TOPバナー | 4週間 | 20万円 | スカウト送信対象者を企業側にかわってDBより選定。文面作成、スカウト代行までを行う。 ※1回300名まで |
Womantype・専門サイトオプション
「Womantype」はキャリア志向の女性をメインの対象とした情報サイト。タイアップすることでブランディング効果も期待できます。
タイアップ記事 | 期限なし | 100万円 | 月2枠限定、記事構成(1ページ、写真1~3点、テキスト3000文字程度)取材、撮影込み |
---|---|---|---|
スマホ版バナー | 1週間 | 20万円 | 1枠限定、バナーサイズ(左右650×天地100ピクセル) ※2週連続の掲載は不可 |
アパレルコスメブランドロゴ | 1週間 | 10万円 | 3枠限定、常駐(火曜日スタートのみ。火曜日~月曜日の掲出) ※3週連続の掲載は不可 |
女の転職typeの女性フェア/転職イベント
女性の転職活動に特化したイベント。同時に転職ノウハウセミナーや面接応援美容レッスンといった、転職に役立つセミナーを実施するなど、常に参加メリットを感じるフェアを企画しています。もちろん企業と求職者の出会いの場として効果的であることは言うまでもありません。
イベント出典 | 1ブース | 60万円 | イベント開催日などの詳細は、営業担当にお問い合わせください |
---|
(出典:公式パンフレットより)
女の転職typeの掲載キャンペーン
女の転職typeでは、企業が求人広告をお得に展開できるさまざまなキャンペーンを実施しています。期間限定で最大80%OFFのキャンペーンが行われることがあるため、掲載前に求人営業担当に問い合わせてみることを、お勧めします。
<一例>
・職種限定キャンペーン(=事務職、介護福祉職、エンジニアなど)
・掲載期間4週間延長(=4週掲載で8週掲載できる)
・エリア限定キャンペーン(=一定地域に関する割引)
・オプションの付加(=有料オプションを無料で提供)
その他転職サイトとの掲載料金を比較
女の転職typeと、その他の転職サイトとの掲載料金を以下の表にまとめて比較していきます。
掲載料金の比較一覧
媒体名 | 掲載料(4週間) |
---|---|
女の転職type | 15万~90万円(2原稿掲載可) |
doda | 25万~180万円 |
Re就活 | 38万~135万円 |
エン転職 | 24万~120万円 |
マイナビ転職 | 20万~120万円 |
イーキャリア | 25万~85万円 |
(※2024年9月時点)
女の転職は、基本プランが15万円からスタート。さらに他媒体と違って1契約で2原稿掲載が可能です。コストパフォーマンスにも優れている転職サイトだと言えます。
女の転職に掲載するスケジュール
ここでは女の転職の掲載までの流れと、スケジュール感について説明していきます。
掲載開始までの流れ
女の転職の掲載ステップは、以下の流れで進みます。
1,問い合わせ
2,打ち合わせ
3,取材・原稿作成
4,掲載スタート
状況やスケジュールにもよりますが、最短で8営業日での掲載が可能です。
掲載開始までのスケジュール例
【添付画像(元サイトに画像なし)】
女の転職の掲載日には、火曜日と金曜日があります。
火曜日に掲載を開始することで、週の始めに求人情報を探す求職者たちの注目を集めることができます。
一方で金曜日に掲載すると、求職者が週末で時間にゆとりをもって求人情報を閲覧することが想定されるため、応募率やより自社にマッチした求職者が集まることが期待できるでしょう。
原稿が早めに完成しても、内容確認のために時間がかかる場合や、掲載日まで待つケースもるのでご注意ください。
女の転職typeの掲載依頼を代理店にするメリット
女の転職typeを運用する株式会社キャリアデザインセンターとの直接取引と代理店経由の取引において大きく異なる点は、採用プランの立て方にあります。
キャリアデザインセンターは自社メディアしか提案できませんが、一方代理店では複数の転職媒体の中から、女の転職typeの最適プラン提案します。
そのため採用企業側の立ち位置やニーズを俯瞰した上での求人媒体選択という意味では、代理店に軍配があがると言えるでしょう。
また代理店によっては、当社のようにライティングチームを抱えています。
迅速な取材対応と原稿作成を代行できる点も、大きなメリットと言えるでしょう。
女の転職の掲載に関するよくある質問
Q1.女の転職の掲載開始日はいつから?
A1.女の転職typeの掲載開始日は、火曜日と金曜日です。
Q2.女の転職の掲載更新日はいつ?
A2.女の転職typeの掲載開始日は、申し込んでから最短で8営業日です。
しかし、取材のスケジュールや原稿確認などの状況によってはそれ以上かかる場合がある点に注意しましょう。
Q3.女の転職typeがおすすめの企業は?
A3.女性採用をお考えの企業にお勧めします。女性だけを採用したくても、一般的な転職サイトでは、男女雇用機会均等法に準じなければならないため、基本女性のみの募集で謳うことはできません。しかし女の転職typeの会員は99.9%(男性会員登録をNGにしていません)と女性の専門サイトであるため、男性が応募する可能性は極めて低いです。
女の転職のサイトデータ
■ 会員数 / 203万名
■ 更新日 / 毎週火・金曜日
■ 基本プラン / 2職種・4週間掲載
■ サイトURL / https://woman-type.jp/
【添付画像(元サイトに画像なし)】