MEDIA type・女の転職@typeフェア
ITエンジニア、製造系エンジニアに強い転職サイト「type」。
女性採用に特化した「女性の転職type」。
2つの転職サイトを運営する株式会社キャリアデザインセンターは、サイト連動型の転職フェアとして、ITエンジニア、製造系エンジニアに特化した「typeエンジニア転職フェア」を、また女性転職者向けに「女性の転職イベント」を定期開催しています。
フェア | 会場 | 最寄り駅 | 日程 | 時間 |
---|---|---|---|---|
typeエンジニア転職フェア | 東京ドームシティプリズムホール | 水道橋駅 | 2025年1月11日(土) | 11:00~18:00 |
2025年4月12日(土) | 11:00~18:00 | |||
女の転職 イベント |
グランフロント大阪コングレコンベンションセンター | 大阪駅 | 2024年12月14日(土) | 12:00~18:00 |
渋谷ヒカリエ (ヒカリエホール A・B) |
渋谷駅 | 2025年2月1日(土) | 12:00~18:00 | |
2025年4月19日(土) | 12:00~18:00 |
typeエンジニア転職フェア・女性の転職イベント3つの特徴
・転職サイトでは出会えない求職者と会える!
・独自性を追求した日本最大級の転職フェア!だから面談数が多い
・その場で面談できるから選考期間を短縮できる
転職サイトでは出会えない求職者と会える!
「typeエンジニア転職フェア」「女性の転職イベント」は、プロモーションに力を入れています。
交通広告によるイベント認知が「typeエンジニア転職フェア」では、58.5%。「女性の転職イベント」では、27.3%を占めています。さらに、GoogleやYahoo!、InstagramやFacebook、LINEにもWEB広告を掲載しており、「type」「女性の転職type」の各サイトの会員とは違った層+αで転職希望者と出会えるサイト連動型の転職フェアです。
独自性を追求した日本最大級の転職フェア!だから面談数が多い
「typeエンジニア転職フェア」は、エンジニアの採用に特化した転職フェア。
「女性の転職イベント」は、参加者100%という、全国に例のない女性専門の転職イベント。
両イベント共に1500人規模の転職希望者が集まる特化型の転職フェアであり、専門のフェアとしては、日本最大級を誇ります。
特に注目したいのは、参加企業1社あたり平均50人を超える着席者数を誇る点です。特に「女性の転職イベント」は、出展社数が少なめであるため、65.3名が企業ブースで企業担当と直接会って、話しをしています。
多くの転職者と出会うことで、複数名の採用確保が見込める転職イベントと言えるでしょう。
typeエンジニア転職フェア | 女性の転職イベント | |
---|---|---|
総来場者数 | 1469人 (ITエンジニア1156人/製造エンジニア304人) |
1418人(女性100%) |
平均着席数 | 53.4人(IT53.3人/製造53.8人) | 65.3人 |
次段階に進む割合 | 29%(IT30%/製造26%) | 23% |
出展者数 | 120社 | 65社 |
年齢層 | 20代・30代の割合/60% | 20代・30代の割合/85% |
転職回数 | 1回以下49% | 1回以下56% |
開催 | 年4回 | 年2回 |
その場で面談できるから選考期間を短縮できる
転職フェアの魅力の一つに、即日面談ができることをあげることができるでしょう。つまり転職者のスキル・経験はもちろん、実際に会って、話して、聞いて、社内チームとのマッチング度や人柄を、求人サイトからの応募よりも推し量りやすくなります。
書類選考の工程をなくすことにより、イベント当日から1~2週間で内定を出すなど選考期間の短縮を実現することも可能です。
typeエンジニア転職フェア・女性の転職イベントの参画料金及び有料オプション
typeエンジニア転職フェア | 女性の転職イベント | |||
---|---|---|---|---|
セット価格 | 60万円~ +type原稿掲載料 |
60万円~ +女の転職type原稿掲載料 |
||
有料 オプション |
スカウトエリア | プレミアム | 60万円(4社限定) | ー |
スカウト | 40万円(36社限定) | 20万円(15枠限定) | ||
特別面談ブース1日利用 | 10万円(4社限定) | 10万円(6枠限定) | ||
選べるブース | プレミアム | 60万円(4社限定) | ー | |
レギュラー | 15万円(20社限定) | 15万円(15枠限定) | ||
1ブース追加(ダブルブース) | 60万円 | ー | ||
来場者向けパンフレットへの広告掲載 | 表4 | 40万円(1社限定) | 40万円(1社限定) | |
中面1P | 30万円(4社限定) | 30万円(4社限定) | ||
匿名スカウトメール通数追加 | 100通 | 10万円 | ー |
オプション
■スカウトエリア
来場者と出展企業がブース外で交流をはかれるエリアを利用できます。
■特別面談ブース
1日利用とは、企業スペースとは別スペースで個別面談可能なスペース。良い人材と出会えた場合、特別面談スペースを利用することで、スピーディーに選考することが可能になります。
■選べるブース
来場者の導線に沿った、よく目に止まる場所にブース設置が可能になります。
■1ブース追加(ダブルブース)
ブース使いで通常の2倍のスペースを確保。ブース内の運営人数が4名から8名に増やすことで、より多くの来場者との接点をもつことが可能になります。
■来場者向けパンフレットへの広告掲載
来場者パンフレット内に自社広告を掲載することが可能です。表4とは、裏表紙を指し、パンフレット内の中面と比べて、来場者への自社アピール度が強くなります。
■匿名スカウトメール通数追加
来場者の事前登録情報を元にターゲットを抽出し、企業側からリアルタイムで個別にスカウトメッセージを追加送信を可能にするオプションです。150通分標準搭載となりますが、さらに追加することも可能です。
typeエンジニア転職フェア・女性の転職イベントの申込から開催当日までの流れを解説
開催ステップ
転職フェアは、以下の流れで進みます。
1, 契約
2, 営業担当と打ち合わせ(開催1ヶ月前)
3, 営業担当と当日の流れ最終確認(開催3日前)
4, イベント当日へ
イベント当日の流れ
1, 会場到着後、最終チェック
2, 来場者に声かけ
3, 面談 次回面接設定
4, イベント終了後に面接実施
typeエンジニア転職フェア・女性の転職イベントを代理店経由で行うメリット
合同説明会では、数多くの出展ブースの中から、来場者に選んでもらい、記憶に残すことが重要。そのためには他社と差別化し、来場者へ売り込むための事前準備をすることで、より多くの来場者を呼び込み、クロージングに導くことが可能になるでしょう。つまり代理店経由でフェアに参加することで、有益な運用アドバイスが期待できます。
またブース装飾や当日に用意するパンフレット、チラシなどの制作物を自社ではなく、代理店に委ねることで、クォリティアップがはかれるでしょう。
typeエンジニア転職フェア・女性の転職イベントに関するよくある質問
Q1.キャンセルした場合、費用は発生しますか?
A1.はい。両フェアともキャンセルのタイミングで発生費用が変動します。
・開催日の90日前~開催日の61日前まで申込料金の15%
・開催日の60日前~開催日の31日前まで申込料金の60%
・開催日の30日前~開催当日まで申込料金の100%
Q2.転職イベントへの出展経験がなく不安です。バックアップを期待して大丈夫?
A2.はい。過去の開催実績は、「typeエンジニア転職フェア」は90回、「女性の転職イベント」は40回を数え、フェアに対する豊富な運営経験があるため、初めて出展する企業の不安やアドバイスするべきポイントを心得ています。またイベント当日もキャリアデザインセンターの運営スタッフからのサポートを期待することができます。たとえばスタッフによる来場者に声がけを行っており、ブースへ誘導しています。
Q3.typeエンジニア転職フェアの参画を考えていますが、エンジニアの経験職種をもう少し詳細にしりたいです。
A3. IT経験者1165人の割合を複数回とで割り出したグラフをご覧ください。オープン・Web系のエンジニアの参加率が高くなっており、システムの運用・サポート経験者が続きます。